top of page

楽しめる引っ越し

  • hirosimabarrew
  • 2024年4月29日
  • 読了時間: 2分

よく散歩ついでに(とは言っても車で30分以上かかる)

夫が20何年住み続けたアパートをみにいきます✨

彼が自活しながら、生活を楽しいものにしようと工夫を重ねた場所

外観だけ見て帰るのですがなぜか足がいつも向いてしまいます♥

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

実は連休だったのですが

引越しの手続きと、必要なものを買い揃えたりで中古屋さんをハシゴ

家庭内のいらないものをまた中古屋さんにもっていったり

精力的に動けている自分が

誇らしく

動ける環境、助けてくださる方々に感謝です

💞🌿(๑´ڡ`๑)

何度か人生で

引っ越しを何十回と経験

これで18回目

結論から言えば

とても幸せに引越作業ができています✨

作業は物件を選んだり、新居に置くものを選びなおしたり

コストがかさむのだけは

マイナスですが

18回も引っ越しできた❗

周囲と自分の経済力に(笑)お礼を言おう(笑)(๑´ڡ`๑)とも思っています✨

引っ越し先は実は

第一希望の地域で。

夫と始めて出会い

夫が16歳くらいから20数年暮らしたアパートの近く

Custom alt text

実は夫が亡くなってから私一人で

この地域をよく散歩していました

ちょっと下町っぽい地域と

学校区で品のある地域が入り混じり

面白い地域です✨

夫が病気が発覚するまでくらした

アパートに

散歩したら毎回歩いて行ってみます(๑´ڡ`๑)

(何か自然と足が向く)

夫が主みたいにずっと住んでいたお部屋のポストには

いまも夫の名前がポストにジカ書きしてあり(笑)✨写真撮って帰りました(笑)

夫の部屋は新しい人は入ってないみたい

ずっとそこにあってほしいアパートです✨

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

沢山の夫が残した物たちを手放して

処分して

自分の新しい人生を作って行く作業は

寂しい気持ちも少しありますが

背後に

引っ越しできるのも夫のおかげで

夫のお陰で色んな人と出会うことができて

私は幸せだな~✨(。>﹏<。)

と、思える

とても恵まれた♥

嬉しい引っ越しをしています😊

変化を楽しめる自分でいようと思います🌈

Comments


bottom of page