top of page

夫の実家

  • hirosimabarrew
  • 2024年3月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは😃Maikoデス💞

星占いとカードリーディングをやっております😊

自己紹介、お問い合わせは下記リンクからどうぞ⇒

木曜日7日は

自分の確定申告が終わって

気分が晴れ晴れした続きで

夫の遺品整理に夫の実家に行ってきました

ついでと言うと言葉がどうなの

と思いながら

ついでに義母とお墓参り

夫は、生前。作家という仕事柄

イラストを書く資料(図鑑みたいに上質紙でカラー印刷の大きな太い本)が

大量にあり(;^ω^)✨🌈

あと資料も自分の趣味も込みで

漫画と、ゲーム、同人誌、ポスター

本の帯までキチンと保管してあって素晴らしいものが沢山

そうですね

軽4の車で2回分くらいの量があり

(笑)(๑´ڡ`๑)

夫はとっておきたい人なのはわかるけど

誰も読まないから

私は整理する派閥に属しているので

くくって、箱に詰めて

古本屋さんに持って行きました

2.3十分車でかかるところに

夫との出会いの場所の中古書店があるので

売るならここ\(^o^)/💞

と思い持っていき

スタッフさんは査定が大変だったと思うし

査定だけで何時間もかかったから

スタッフさんもありがとう🏵m(__)m🌈

生活の足しにしまーす❗

夫もありがとう❗❗m(_ _)m

古書店のスタッフさんに

「すいません。パッケージの封が開いてない、この付録つきの本。開けてない理由聞いていいですか❓」

と聞かれ

「あー(u_u*)これ夫の遺品なんですよ。」

「実際読む本と、限定版とか記念としてきれいにとっておく本と、同じ本でも2冊買ったりしていて。収集癖があったもので。多分そういう理由だと思います」

スタッフさん

「わかりました・ω・」

というやり取りも🌈ありました

なんか転売とか、悪いことをする業者だと思われたのかな❓(^o^)

夫の遺品整理は、本がようやく片付いたので

まずは一安心💞

夫のご両親といっしょにお昼を食べさせてもらって

ゆっくりできたので良かったデス💞

夫のお義母さんも

足腰が痛そう(;´Д`)

家に帰っても

お義母さんの身体が気になるので

これは

夫が私の中で

お義母さんを心配しているのかもと

思った次第です✨🌈

夫の実家は

Custom alt text

↑夫が病院で書いた夏祭りのイラスト

自分の実家でないけど

落ち着くし

ずっとここにいたいとも思う場所

夫の思いやエネルギーが

まだ残っているのかもしれません(^_-)-☆

いや〜💞

きれいになって良かった〜💞

今日も読んで頂きありがとうございました💞

Comments


bottom of page